今期2勝目!!
今期はええ感じに猟果が上がってます♫
こちらは猟場近くの山添村の景色

昨日仕留めれた二羽。
キンクロハジロ

ホシハジロ

海鴨に分類されるカモ類で、貝や小魚などを潜って餌とします。
カルガモや真鴨は陸鴨と言って、穀物系を食します。
要は陸鴨は草食。
海鴨は肉食なんです。
海鴨は一般的には臭くて美味しくないと言われてます。
前回獲れたキンクロハジロを、鍋にしてみたけど、やはり匂いがキツかった(^_^;)
では、美味しくないと言えば…
そん事はありません。
西洋料理の調理法にかかれば、臭みは香りに変わり、より個性的で美味しい鴨となります。
やはり西洋料理は狩猟民族文化の結晶なんですよね。
とあるフレンチの大御所シェフは、一番旨い鳥類はキンクロハジロだと言っていた位です。
日本の猟師すら好んで撃たないので、市場に出回る事が皆無。
ハンターシェフのお店だから食べれる食材って事です♫
キンクロハジロは身は小さめだけど、香りが良くコクのある身質。
ホシハジロは肉厚で比較的海鴨類の中では香りが優しい。
僕の食べた感覚ですが…
キンクロハジロとホシハジロ。

限定各四人前で提供させて頂きます♫
ご興味あるかたは是非!!
早いもん勝ちでっせ~*\(^o^)/*
今期2勝目2敗。
猟果
カルガモ一羽
キンクロハジロ二羽
ホシハジロ一羽
リンコントロ&クロチェッタ
オーナー西岡
こちらは猟場近くの山添村の景色

昨日仕留めれた二羽。
キンクロハジロ

ホシハジロ

海鴨に分類されるカモ類で、貝や小魚などを潜って餌とします。
カルガモや真鴨は陸鴨と言って、穀物系を食します。
要は陸鴨は草食。
海鴨は肉食なんです。
海鴨は一般的には臭くて美味しくないと言われてます。
前回獲れたキンクロハジロを、鍋にしてみたけど、やはり匂いがキツかった(^_^;)
では、美味しくないと言えば…
そん事はありません。
西洋料理の調理法にかかれば、臭みは香りに変わり、より個性的で美味しい鴨となります。
やはり西洋料理は狩猟民族文化の結晶なんですよね。
とあるフレンチの大御所シェフは、一番旨い鳥類はキンクロハジロだと言っていた位です。
日本の猟師すら好んで撃たないので、市場に出回る事が皆無。
ハンターシェフのお店だから食べれる食材って事です♫
キンクロハジロは身は小さめだけど、香りが良くコクのある身質。
ホシハジロは肉厚で比較的海鴨類の中では香りが優しい。
僕の食べた感覚ですが…
キンクロハジロとホシハジロ。

限定各四人前で提供させて頂きます♫
ご興味あるかたは是非!!
早いもん勝ちでっせ~*\(^o^)/*
今期2勝目2敗。
猟果
カルガモ一羽
キンクロハジロ二羽
ホシハジロ一羽
リンコントロ&クロチェッタ
オーナー西岡
- 関連記事
-
- スタッフ募集 (2016/02/04)
- ご無沙汰です (2016/02/04)
- 今期2勝目!! (2015/12/01)
- ワイン会&野生鍋 (2015/11/24)
- イノシシくん (2015/11/23)
スポンサーサイト